2年前に買取した経験談です。購入時の価格が高額でしたので、当初は都心で少しでも高額に売れたら良いかなと考えておりました。
とりあえず幾ら位かなと市内(北関東住)の質屋に持参しました。
質屋さん曰く、毛皮は最近は購入する人が居ない・フォックスは特に人気が無いとの事でした。
取り敢えず、当日は見て頂き、引き取り金額を教えて頂きました。
もう一店舗、近隣の何でも屋さん(買取・販売)にも持参し商品を見て頂きました。質屋さんと同じ答えが返って来ました。
最近は、顧客はクリーニングの代金も高く毛皮は人気が無いと言われてしまいました。
この時点の買取金額は何でも屋さんの方が5千円高かったです。
帰宅し、ネットで幾ら位で販売取引されているか、ヤフオクで調べてみました。
ミンクは比較的ニーズが有るようでしたが、フォックスはとても人気がないようでした。
私のコート(ショート丈)はデザインも少し古めかしいのも難点でした。
毛足が長いFOXはフワフワで温かくお気に入りでしたし、当時比較的頑張って購入した為かなりショックを受けました。
これでは都内迄買取業者を調べて売るというのは難しいと考えました。
売る事を諦め(購入金額と買取価格の差)自分でまた着ようとも思いましたが、着ている人を見かけず着ていると目立つし、見られる事が多かったので持っていても仕方ないと思う様になりました。
当初の質屋さんでの価格は2万位と言われていましたので、比較的親切そうな近隣の何でも屋さんの方に相談に行きました。
売るタイミング(季節)もあるとの助言も頂き、その時(2度目)は持ち帰りました。
少し寒くなった11月の末に何でも屋さんに持参しました(3度目)。
当初の提示価格より少し高くなり、買取価格が3万5千円になりましたので手放しました。
少し寂しく、残念な(愛着もありました)気がしました。
関連:【毛皮の買取体験談(口コミ)】セカンドストリートで毛皮のフェイクファーが査定額200円!